[[営業に役立つランチウェビナー]]

法人向けの提案型商材を持つ企業の経営者/採用責任者向け

履歴書でわかる!できる営業の見分け方『3つの着目ポイント』


ウェビナー日時:2024-10-16(水)12:05 - 12:30 ※開催終了

ウェビナー詳細

BtoB提案型商材の営業は数ある営業の中でも難易度が高いと言われています。
だからこそ、営業担当の採用も難易度があがります。

営業担当の採用力の強化が必須となる現在。
BtoB提案型商材専門の営業アウトソーシング会社で、数えきれない人数の営業をみてきた内山が、
営業担当採用のノウハウをお話いたします。

今回のセミナーでは、下記のテーマでお話します。
「履歴書でわかる!できる営業の見分け方『3つの着目ポイント』」

法人向けの提案型商材を持つ企業で、下記のようなお悩みがある企業様は必見です。

・人材不足/営業人口不足で営業部員が退職してしまっても、補充がままならない。
・運良く補充できたとしても、思ったように活躍しない、1年以内に退職する。
・既存の営業員が新規開拓が苦手で経営側が思い描くとおりに営業部門が動かないと。
・社長が一人きりで営業活動を行ってきていて、営業部門が育っていない。
・採用力も教育力も不足していて、営業を雇用しても育成することができずにいる。

ウェビナー視聴方法

本セミナーはyoutubeを利用して開催します。
視聴には事前申込みが必要です。
開催当日になりましたらメールでお送りするURLにアクセスしてください。

ウェビナー登壇者情報

登壇者情報 <プロフィール>

株式会社エグゼクティブ
代表取締役 内山 隆


株式会社エグゼクティブ 代表取締役 内山 隆
大学卒業後、東証向けソフトウェア開発を行う東京証券取引所関連のIT企業に入社。収益の柱である東証からの売上とは別に、2本目の大きな収益の柱を作るべく、販路が全くない状態で新規開拓営業を開始。パンフレット1枚を武器に、一部上場企業など未取引の企業から億単位の受注を獲得する。
約4年間で新たな収益の柱を築いた後、2002年1月、住まいのアパートの台所を本社として、 BtoB提案型商材専門の営業アウトソーシング会社「株式会社エグゼクティブ」を設立。
「俺たちを雇ってくれないか?」というキャッチコピーでゼロから市場を開拓。 創業以来、20年以上にわたり約6,000社と商談を重ね、IT、販促、人材開発、コンサルティング商材で、1,000社を超える企業から営業活動を受託。
営業アウトソーシングが一般的な業界用語になるまで市場を成長させた。依然としてBtoB提案型商材の営業難易度は高く、また近年の人手不足により営業人材の確保が難しい状況において、営業活動の「特効薬」となるべく、第一線で商談を行い続けている。

司会・進行アシスタント

株式会社エグゼクティブ
広報/マーケティング所属 鈴木 はるな


入社9年目。 営業部での経験を経て、現在は広報とマーケティングを担当。
多岐にわたる知識と実績を活かし、社内外でのコミュニケーションの架け橋となる役割を担っている。


ページ
TOP